医療法人社団村上会 村上耳鼻咽喉科医院 池田,熊本市,池田駅 耳鼻咽喉科, 気管食道科, アレルギー科

花粉症はじめてのゾレア

季節性アレルギー性鼻炎(花粉症)の症状がおこるしくみ

季節性アレルギー性鼻炎(花粉症)では、炎症によって鼻水・鼻閉やくしゃみ、目のかゆみなどの症状がおこります。その炎症をおこす原因にアレルギー反応があります。

  • 花粉(抗原)が体内に侵入する。
     
  • 抗原と結合する性質をもつ抗体(IgE)がつくられる。
     
  • 抗原と抗体(IgE)が、炎症にかかわる細胞の1つであるマスト細胞に結合する。
     
  • マスト細胞から、炎症をおこす
    化学物質(ヒスタミン、ロイコトリエンなど)が放出される(アレルギー反応
     
  • 鼻や目に炎症がおき、季節性アレルギー性鼻炎(花粉症)の症状がおこる
 

ゾレアによる季節性アレルギー性鼻炎の症状のコントロール

ゾレアは炎症の原因であるアレルギー反応の元を抑えます。

ゾレアは花粉のIgEと結合し、IgEがマスト細胞と結合できなくすることで、アレルギー反応=炎症をその元から抑えます。

その他のお薬

抗ヒスタミン薬、
抗ロイコトリエン薬など
炎症をおこす化学物質のはたらきを抑えます。
鼻噴霧用ステロイド薬など 鼻の炎症を抑えます。
点眼用抗ヒスタミン薬など
点眼用ステロイド薬など
目に炎症をおこす化学物質のはたらきを抑えます。
目の炎症を抑えます。

 

ゾレアが目指す治療のゴール(イメージ)

今までのお薬をつかっても残っている症状をコントロールして、健やかな日常を送ることを目指します。

  • 集中して仕事ができるようになる
  • 新聞や本を集中して読める
  • 集中して勉強ができるようになる
  • 外出時のつらさが和らぐ
  • 集中して家事が行えるようになる
  • 朝までぐっすり眠れる

ゾレアによる治療を受けるには

ゾレアによる治療を受けるには、以下の条件を満たしている必要があります。
そのため治療の前に血液検査、アレルギーの検査が必要になります。

  • 季節性アレルギー性鼻炎(花粉症)の薬を使用した。
  • 上記の治療をおこなったにもかかわらず、効果が不十分で重症または最重症の状態であった。
  • アレルギーがある。
    アレルギー抗原(スギ花粉)に対して陽性反応を示す(スギ花粉抗原に対する血清特異的IgE値がクラス3(※)以上であることも必要です。)
    ※FEIA法で3.5UA/mL以上又はCLEIA法で13.5ルミカウント以上
  • 血液中の総IgE値が30~1,500IU/mLの範囲にある。
  • 12歳以上で、体重が20~150kgの範囲にある。

ゾレアによる治療

ゾレアは月に1~2回、病医院にて、皮下に注射します。
ゾレアは通常、1回75~600mgを2週間または4週間ごとに医療機関を受診して、皮下に注射するお薬です。
治療は原則として原因である花粉の飛散時期に応じて行います。
自己判断でほかの処方薬を減量または中止しないよう、患者さまへご指導ください。

ゾレアによる治療

ゾレアの主な副作用

主な副作用は、注射部位の赤みや腫れです。

赤くなる かゆくなる 腫れる 痛い
熱くなる 硬くなる 出血する

ゾレアの投与で予想される主な副作用は、注射部位の反応です。
国内の臨床試験でもっとも多くみられた副作用は、注射した場所が赤くなったり、腫れたりする症状でした。

注意すべき症状

ゾレアの投与後は、以下の症状に注意してください。

気管支の
けいれん
呼吸困難 血圧低下 失神
たちくらみ 蕁麻疹 全身のかゆみ くちびる、舌、
のどの奥の腫れ

このような症状が発現した場合、「アナフィラキシー」の可能性があり、全身にわたって生じるアレルギー反応により症状が急激に発症し、重篤な場合は生命をおびやかす危険がまれにあります。

 

高額療養費制度の概要(2020年4月現在の高額療養費制度)

ゾレアの投与量によって、医療費が払い戻される場合があります。

1ヵ月の医療費の支払い額(自己負担額)が一定額を超えた場合に、超えた分の払い戻しが受けられる制度として「高額療養費制度」があります。ゾレア皮下注シリンジの薬価は75mgで14,812円、150mgで29,147円(2020年4月現在)であり、投与量によっては「高額療養費制度」の対象となります。

ゾレアを使用した場合の医療費(月単位で算出)

ゾレアによる治療を受ける場合の医療費には、ゾレアの薬剤費以外にも診察や検査にかかる費用、ゾレア以外の薬剤費が含まれ、これらの合計額の3割または2割、1割に相当する窓口での支払い額が、高額療養費制度を超えた場合は、払い戻しの対象となります。

ゾレア皮下注シリンジの医療費

ゾレアの薬剤費は、1ヵ月の投与量により異なり、窓口での支払額は年齢・収入によって異なります。
ゾレアは通常、1回75~600mgを2週間または4週間ごとに投与します。ゾレアの薬剤費は、1ヵ月の投与量で異なり、窓口でのゾレア皮下注シリンジの薬剤費としての支払額は年齢・収入によって異なります。

【画像クリックして拡大】

ゾレアを含む治療で高額療養費制度が適用されるかどうかの検討にあたっては、かかりつけの医療機関のソーシャルワーカーや、保険加入先にお問い合わせされることをお勧めします。

医療費控除

確定申告によって、税金が安くなる場合があります。
同一世帯の年間の医療費の総額が10万円を超えた場合、確定申告の際に領収書を提出することによって、税金の一部が戻ってくる「医療費控除」という制度があります。医療機関や診療科などの区別はなく、また、薬局・薬店で購入した風邪薬などの購入代金、入院時の部屋代・食事代のほか、医療機関への交通費も一部認められます。 領収書は捨てずに、ご家族の分もまとめて保管しておくことをお勧めします。

医療費サポート制度の問い合わせ先

高額療養費をはじめとする医療費サポート制度は、加入の保険者や皆さんの年齢、収入によって、利用できる内容や条件が変わってきます。
そのため、最終的には加入の保険者に個別の問い合わせいただくことをお勧めします。

高額療養費制度(加入保険によって異なる)

国民健康保険 市役所、町村役場の国民健康保険課、保険年金課など
協会けんぽ 全国健康保険協会
各種共済組合 該当する共済組合
企業等の健康保険組合 勤務先の健康保険担当部署
後期高齢者医療 各広域連合

※保険証に保険者電話番号の記載がある場合はそちらに問い合わせてください。

医療費控除

  • 税務署